たぶち まさふみ オフィシャルブログ

日本消化器内視鏡学会指導医 元東大医学部講師による、医療・政治ブログ

2020年10月

PCR検査の省き方!

今日は数学の問題です
とはいえ実地に即した大きな課題を
解くヒントが隠れています。
しっかり考えてみてください。

問題
1000人の中に1人の新型コロナ患者がいます。
何回 PCR検査をすれば 陽性者を同定できるでしょうか?
ただし PCR検査の感受性100% 特異性100%と
仮定します(現実はちょっと違いますが---)

大学の記述問題に出そうですね!
解答は11月1日の講演会で

わかった方も
それ以降にコメントお願いします

image
image

日本学術会議 互選のうち6人を 菅総理が拒む

歴史上「明君」といわれる為政者は耳に痛いことを言う人を敢えて脇に置き、身を正した。まして 今回は学術委員なので右から左まで様々な意見があるのが健全と言うもの。お友達だけで固めれば 菅総理「自由」「民主」と言う党名が泣こうと言うものです。
もっと ゆとりを持って日本を統治して下さい。

image

コロナで生じた余裕で 隠れた需要がを見つけましょう

街歩きしていると コロナで テレワークになりワイシャツを洗う需要が減って、クリーニング工場は閑古鳥。街角のクリーニング屋さんは廃業の危機だそうです

 どうすればいいんですかと聞かれました。

 マットレスも洗いできるといいですね
と答えておきました

 マットレスやまくらの中にはダニがいて ダニは喘息や膠原病などのアレルギー関係のさまざまな病気の遠因です。
 恙なし 「つつがなし」とは ダニの一種であるツツガムシはいませんよね というのが本意です
 今でも西日本では林歩きの際に ツツガムシやダニに刺されて、高熱が出て死に至る難病が 年に30例くらい報告されます
 太古の昔から人間を脅かすダニは多湿の環境にいます。ですから 文明発祥地はいずれも水はあるが乾燥しているところです。瑞穂の国 日本では 夏の日に部屋を1日締め切るとダニは大増殖します。湿気を逃す木造からピタッと閉まるコンクリートの建物になってダニの脅威は増しています。

 マットレスを洗い 防ダニシーツを使う これが現代のダニ対策の第一歩です。

 供給がないので需要が隠されていました。

 コロナでできた暇を 満たされていない需要を見出して チャンスに変えましょう!
image

アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ