たぶち まさふみ オフィシャルブログ

日本消化器内視鏡学会指導医 元東大医学部講師による、医療・政治ブログ

2016年10月

UEGWレポート パンは腸に悪い?!

去年の欧州消化器病週間では 乳化剤が 腸の表面のぬるぬるシールドを 壊して 腸に慢性の炎症を引き起こすことが話題になっていました。乳化剤は 加工食品のほとんどに入って、中でもパンにも結構入っていて 乳化剤の入ったパンをやめて ご飯にしましょうと ちょっと前のブログに書きました。
  今年の注目セッションでも、小麦(パン)が話題に上っていました。小麦には、グルテンが入っていて、白人の数パーセントの人たちには、グルテンに対して遅延型のアレルギーがあることは、よく知られています。(日本人には遅延型のグルテンアレルギーはありません) 
今回の注目セッションで言われていたのは、このグルテンではなくて、パンに含まれているATI(アミラーゼ-トリプシン阻害物質)です。このATIは食べたものの分解を妨げて、食物アレルギーを起こしやすくするのだそうです。このATIは煮ても焼いても失活しないのだそうです。
   やっぱり、腸にはお米がいいんですね〜


UEGW2016に参加

UEGWに参加するため、はるばるオーストリアのウィーンまでやって来ました。アメリカでは 売れない フジフィルムのBLI (blue laser imaging)が ヨーロッパでは 販売されています。アメリカではblue laser の生体への影響に関して 基礎的データがないとの理由で販売許可が出なかったそうです。
今年は、どんな潮流があるか?明日から サイエンスセッションに参加します。

エジプトで 日本人は人気あり

  何十回も海外旅行してきたが、今回のカイロでは特別のことがあった。観光でカイロ市内を回っていると 見知らぬエジプト人が、英語は話せるかと聞いてくる。話せるよと答えると 次には国籍は?と聞いてくる。日本と答えると、じゃあ一緒に写真を撮ってくれと頼んでくるのだ。一人だけでなく4人も別々の場所で。どういう意味か最初は面食らったが、彼らは日本人と一緒に写真が撮りたいということだった。びっくりした。
   また、町を馬車で走っていると学校帰りの30人くらいの子供達から英語でこんにちはと一斉に声をかけられた。アッサラーム アライクム(アラビア語でこんにちはの意味)と答えるとわーと歓声が上がった。エジプト人は親日的で、うれしい限りだ。
   観光立国 エジプトは治安が悪いとのことで観光が激減しているが、実際に来てみると観光地には、多くの警備員がいて、大丈夫だった。
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ